スリット加工(ワインダー加工)とは?|メリット・用途・機器紹介

Slitter
スリット加工(ワインダー加工)

スリット加工とは

スリット加工は、紙・不織布・金属箔などのシート状素材を、一度ロールから巻き戻し、刃物(スリット刃)で流れ方向に連続的に切断し、再びご希望の幅でロールとして巻き取る加工方法です。この加工により、大型ロールをそのまま使用する際の取り回しの煩雑さを解消し、機械へのセットや次工程のハンドリングを容易にします。

スリット加工は、紙・不織布・金属箔などのシート状素材を、一度ロールから巻き戻し、刃物(スリット刃)で流れ方向に連続的に切断し、再びご希望の幅でロールとして巻き取る加工方法です。この加工により、大型ロールをそのまま使用する際の取り回しの煩雑さを解消し、機械へのセットや次工程のハンドリングを容易にします。

スリット加工のこだわり

サンロール本社4号機

弊社はお客様一人ひとりのニーズに合わせたスリッター加工を追求しております。大型ロールからお望みの幅に切断し再度ロール状に巻き取る基本加工はもちろんのこと、同グループの内外紙工株式会社およびサンロール株式会社と連携し、社内完結の二次加工体制を整えています。これにより大型ロールから細幅の加工を実現しています。また小巻加工への対応、短納期での納品、定期的な刃物交換による常にシャープな切断面の維持まで、一貫してこだわり抜いています。

スリット加工取扱原紙例

当社では、一般印刷用から包装・緩衝材用、さらには特殊・機能性を備えた用紙まで、幅広い原紙のスリット加工を承っております。上質紙やコート紙などの一般用紙から、クラフト紙やグラシン紙などの包装用紙、耐油紙・防錆紙・感熱紙などの特殊紙まで、多彩なラインナップを取り揃え、お客様の用途や要望に最適な加工をご提案いたします。

一般/印刷/情報用

上質紙・色上質紙・再生紙・アート紙・コート紙・微塗工紙・純白ロール紙・クラフト紙・フォーム上質・感熱紙・粘着紙・更紙・各種板紙 etc

包装/合紙/緩衝用

薄葉紙・純白ロール紙・クラフト紙・片艶クラフト紙・色クラフト紙・筋入クラフト紙・ライナー紙・更紙・グラシン紙・上質紙・各種貼合紙・中性紙・金属合紙・各種ラミネート紙・不織布 etc

特殊/機能用

剥離紙・粘着紙・合成紙・各種ラミネート紙・感熱紙・感圧紙・各種貼合紙・中性紙・金属合紙・耐油紙・防錆紙・非木材紙・不織布 etc

スリッターマシン一覧

サンロール株式会社

2号スリッターマシン

2号スリッターマシン

機器の詳細はこちら
米坪量(g/m²)120~750
原紙
最小幅(mm)215
最大幅(mm)1,150
最大径(mmφ)1,150
対応紙管(3”,80mm)3“~12”
スリット
最小幅(mm)19
最大取数(丁取)20
片耳落(mm)5
製品
最小幅(mm)215
最大幅(mm)1,125
最大径(mmφ)1,100
3号スリッターマシン

3号スリッターマシン

機器の詳細はこちら
米坪量(g/m²)120~750
原紙
最小幅(mm)400
最大幅(mm)1,300
最大径(mmφ)1,500
対応紙管(3”,80mm)3”~12”
スリット
最小幅(mm)20
最大取数(丁取)20
片耳落(mm)5
製品
最小幅(mm)400
最大幅(mm)1,300
最大径(mmφ)1,180
4 号スリッターマシン

4 号スリッターマシン

機器の詳細はこちら
米坪量(g/m²)15~280
原紙
最小幅(mm)100
最大幅(mm)1,270
最大径(mmφ)1,150
対応紙管(3”,80mm)3“~12”
スリット
最小幅(mm)16
最大取数(丁取)22
片耳落(mm)5
製品
最小幅(mm)100
最大幅(mm)1,250
最大径(mmφ)1,050
対応紙管(3”,80mm)1.5”,2”
6 号スリッターマシン

6 号スリッターマシン

機器の詳細はこちら
米坪量(g/m²)15~280
原紙
最小幅(mm)250
最大幅(mm)1,670
最大径(mmφ)1,150
対応紙管(3”,80mm)4“
スリット
最小幅(mm)20
最大取数(丁取)22
片耳落(mm)5
製品
最小幅(mm)250
最大幅(mm)1,650
最大径(mmφ)1,100

9 号スリッターマシン

機器の詳細はこちら
米坪量(g/m²)15~280
原紙
最小幅(mm)100
最大幅(mm)1,270
最大径(mmφ)1,100
対応紙管(3”,80mm)3“~12”
スリット
最小幅(mm)20
最大取数(丁取)22
片耳落(mm)5
製品
最小幅(mm)100
最大幅(mm)1,250
最大径(mmφ)980
対応紙管(3”,80mm)1.5”,2”

7号ワインダーマシン

機器の詳細はこちら
米坪量(g/m²)120~750
原紙
最小幅(mm)500
最大幅(mm)1,200
最大径(mmφ)1,500
対応紙管(3”,80mm)3”
スリット
最小幅(mm)45
最大取数(丁取)12
片耳落(mm)5
製品
最小幅(mm)400
最大幅(mm)1,300
最大径(mmφ)1,180
10号ワインダーマシン

10号ワインダーマシン

機器の詳細はこちら
米坪量(g/m²)120~750
原紙
最小幅(mm)600
最大幅(mm)1,200
最大径(mmφ)1,500
対応紙管(3”,80mm)3”
スリット
最小幅(mm)50
最大取数(丁取)15
片耳落(mm)5
製品
最小幅(mm)600
最大幅(mm)1,200
最大径(mmφ)1,500

12号ワインダーマシン

機器の詳細はこちら
米坪量(g/m²)120~750
原紙
最小幅(mm)500
最大幅(mm)1,500
最大径(mmφ)1,500
対応紙管(3”,80mm)3”
スリット
最小幅(mm)50
最大取数(丁取)16
片耳落(mm)5
製品
最小幅(mm)500
最大幅(mm)1,500
最大径(mmφ)1,300

内外紙工株式会社

号ワインダーマシン

機器の詳細はこちら
米坪量(g/m²)30~360
原紙
最小幅(mm)500
最大幅(mm)1,400
最大径(mmφ)1,500
対応紙管(3”,80mm)3”,6”
スリット
最小幅(mm)170
最大取数(丁取)6
片耳落(mm)6
製品
最小幅(mm)500
最大幅(mm)1,300
最大径(mmφ)1,500

5号ワインダーマシン

機器の詳細はこちら
米坪量(g/m²)30~440
原紙
最小幅(mm)190
最大幅(mm)2,000
最大径(mmφ)1,800
対応紙管(3”,80mm)3”~12”
スリット
最小幅(mm)145
最大取数(丁取)7
片耳落(mm)6
製品
最小幅(mm)190
最大幅(mm)1,950
最大径(mmφ)1,800
防虫対策1

防虫対策1

防虫対策2